
ゴスペル・ポップスから日本のヒット曲までを
オリジナルアレンジで歌うコーラスグループ
History
2001年
- 2月7日
- 板橋区豊玉小学校の授業に呼ばれ、ゴスペルの楽しさを子供達に伝える。
講師の一面を持つメンバーの実力が遺憾なく発揮、子供達もノリノリに!
2000年
- 12月25日
- 桜木町ワールドポーターズのクリスマスコンサートに出演。
- 12月23日
- 渋谷マークシティーのクリスマスコンサートに出演。
- 12月8日
- 昭島フォレストイン昭和館ガーデンチャペルにてコンサート。
- 12月3日
- 南青山MANDALAにてライブ。開場前の長蛇の列に一同恐縮。
- 8月3日
- 南青山MANDALAにてライブ。再びの満員御礼に一同感謝。
- 4月4日
- 南青山MANDALAにてライブ。鮨詰めの観客に一同唖然。
この後、井村ヴィ裕之が家業専念の為、泣く泣く休業。
1999年
- 12月25日
- 東京タワーでのクリスマスコンサートに出演。
- 12月23日
- 高円寺JIROKICHI にてクリスマスライブ。
- 12月20日
- 山下久美子アルバム「THE HEARTS」“you used to?SMILE”にコーラスとして参加。
- 12月1日
- 武道館にて行われている、『ACT against AIDS』に参加。
- 11月
- DiVaシングル“2000?21世紀の恋人達へ”にコーラスで参加。
- 9月8日
- 高円寺JIROKICHI にてライブ。100名を超える動員。一同驚愕!
泣泣退散客続出!
- 8月8日
- 上野屋外音楽堂にて行われた『UENO JAZZ INN '99』に出演。
ここから、丸山純、井村ヴィ裕之がメンバーに加わる。
- 1月
- 佐藤泰将が創作活動多忙のため、泣く泣く休業、アレンジャーとしてのみ参加。
1998年
- 12月23?25日
- 東京タワーでのクリスマスコンサートに出演。この後、富永 tommy弘明がm.c.A.T.率いる『 BETCHIN'』の活動に 専念する為、泣く泣く休業。
- 12月22日
- 立川グランディールにてディナーショウ。割り箸に挟まれたおひねりをいただく。下町の玉三郎か?!
- 12月21日
- 六本木Pit Inn にて、菊池ひみこゴスペルナイトに参加。
- 12月20日
- 埼玉県松伏町エローラホールにて地元の高校生主催のコンサート『 HOT HOLY NIGHT 』に出演。 なんと対バンは、俳優の林隆三氏!
- 12月1日
- 武道館にて行われている、『ACT against AIDS』に参加。
ここから、CHUKKii、ywkiがメンバーに加わる。
- 11月20日
- 六本木Pit Inn にて、菊池ひみこブラジルナイトに参加。
- 8月
- 高瀬麻里子ボーカル『DiVa』のデビューアルバム「そらをとぶ」“せみ”に、ざいざいコーラスで参加。
- 7月9日
- 渋谷 ON AIR NESTにてライブ、エージ&テツと対バン。
この後、藤井宏一が創作活動専念の為、泣く泣く休業。
- 6月7日
- 再び、渋谷7th Floorにてライブを行う。
- 渋谷LAMAMAにてKYON(元ボガンボス)とのセッションライブ。
- 3月
- 奥居香アルバム「香」“ともだちだからね(桜桃)”にコーラスとして参加。
1997年
- 12月24?25日
- 六本木アークヒルズ特設ステージにてクリスマスコンサート。
- 10月6日
- 渋谷7th Floorにて記念すべき 初ライブを行う。
この後、一身上の都合により、河村雅宏が泣く泣く脱退。
- 『CALLING』での劇的な出逢いをきっかけに、この10人で『Singing In the Park』を結成。
1996年
- 安ますみ氏プロデュースのチャリティーコンサート『CALLING』に、藤井宏一がメンバーに加わる。
米倉利紀アルバム「mad phat natural things」“24hours”にコーラスとして参加。
1995年
- 安ますみ氏プロデュースのチャリティーコンサート『CALLING』に、志村享子、藤井真由美、河村雅宏がメンバーに加わる。
1994年
- 安ますみ氏プロデュースのチャリティーコンサート『CALLING』に、山路浩加、竹山真由美、長井千恵子、高瀬麻里子、富永tommy弘明、佐藤泰将が参加。